☆春は「肝」をケアしよう☆

皆様こんにちは!Salon de anでございます(*´▽`*)

昨日に引き続き、春の体調特集です~♪

今日は、東洋思想から見る春の不調を防ぐセルフケアをご紹介いたします!

1,春は陽気が高まる季節!

春は「陽」が強くなりやすい季節。陽気は、気温や体温を上げるとともに、気血を上方向に押し上げます。なんとなく元気がなかった日々も、自然と前向きな気持ちになってくるかもしれません(*´▽`*)

2.ポイントは「養陰補肝」(よういんほかん)

身体が温まりすぎたり、気血が上がったままこもると、体内のバランスが崩れがちに・・・。バランスをとるために重要となってくるのが!!

【養陰補肝】(よういんほかん)なのです!!!

養陰補肝とは??

養陰・・・肉体的には、体内の「潤い・水分量」を保つこと。精神的には「リラックス」モードを大切にすること✨

補肝・・・五臓の「肝」を大切にすること✨

小太郎漢方製薬|漢方情報 > 漢方の基礎 > 五行チェック > 五行 ...

~春のおすすめ生活習慣~

①早寝

漢方・中医学では・・・

23:00~1:00→「胆」の時間。

1:00~3:00→「肝」の時間。

五臓の「肝」と六腑の「胆」は表裏一体!23時前に寝ることを意識してみてください♪

起きた女の子のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

②イライラを溜め込みすぎない

五臓の「肝」は五情の「怒」とリンク。なるべくイライラを溜め込みすぎないように、少しずつ、上手に発散させていきましょう。頭に血がのぼりそうになったら、心の中で「6秒(以上)」数えながら、息をゆっくり吐いてみましょう!

浮かれる人のイラスト(女性) | かわいいフリー素材集 いらすとや

③春のひとツボ

【太衝(たいしょう)】

少し強めに、回しながら押す。温めるのも効果的です!

肝の疲れを癒してくれるツボ。イライラを軽減してくれるほか、血流改善や眼精疲労にもGOOD!!

試して得する❀簡単なツボ その48 › 医療/福祉/保育の資格取得は ...

イライラ(肝)めそめそ(肺)うじうじ(碑)ソワソワ(腎)ドキドキ(心)といった「感情」を、なぜか強烈に感じるときは身体のサインを無視せずに、休息を入れてあげるといいですね(*´▽`*)

ちなみに、平沼は現在、副腎が弱って湿疹が出ているのでビタミンCを大量に摂取しております。今日はBE-MAXのリポソームC♪

副腎が弱っているので、しょっぱいものが食べたい病なんです~(*_*)身体が重い、だるい、痩せたい!方はスタッフまでお声がけくださいませ~☆

【サロンのLINEができました!ぜひ登録お願いします!】

☞LINE ID:salondean

お手数ですが、お名前を入れてご連絡いただけますようお願い申し上げます。

LINEからもご予約を受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。

✿Instagram☞salondean2021

✿Facebook☞@salondean2021

✿Twitter☞@Salondean2021

限定記事公開しています!フォロー・いいね!していただけるととっても嬉しいです(*^_^*)

☆ご予約はホットペッパービューティー・お電話・ホームページ・各SNSのDMよりお気軽にお問い合わせください☆

☎022-797-5378

📲090-2845-5888

※施術中は電話に出ることができません。留守電に、お名前をお願い致します。後ほど折り返しご連絡させていただきます※

 

関連記事

  1. 🎄クリスマスパーティー前編🎄…

  2. 改めまして、プロテイン♪~プロテインひろこさんから学ぶ!~

  3. 1月23日今日は何の日???

  4. 最近のチームアン

  5. 写真が命!ブロガー失格の巻

  6. ゴリラから学ぶ腸のこと

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP