安全なバナナの見極め方

皆様こんにちは!Salon de an でございます(#^.^#)

皆様はバナナを買うときどのように選んでますか??

健康にいいイメージのバナナですが、何も知らずに選ぶと逆に健康に悪影響を及ぼす可能性があるかもしれません。

本日はバナナの選ぶポイントをご紹介させて頂きます。

フルーツ, バナナ, Png, 黄色, 切り取る, トランスペアレント, ムサ

バナナに張られているシールにかかれている番号は「PULコード」と言い、産地や栽培方法などとても大切な情報が載っている情報コードなのだそうです。

バナナだけでなく輸入のリンゴやキウイオレンジ・檸檬などの輸入果物や野菜への数字表記が義務付けられていると言われています。

バナナの番号の意味

・4桁から始まる最初の数字「3」もしくは「4」から始まるNO.…化学肥料使用
・5桁から始まる最初の数字「8」から始まるNO.…遺伝子組み換え作物
・5桁から始まる最初の数字「9」から始まるNO.…
有機栽培(オーガニック・殺虫剤や化学肥料を使用していない)

皆様あのシールにはこんな意味があったとは知っておりましたか?

買うなら安全なものを選びたいですよね!

そこで!

バナナ選びのポイント

①農薬不使用の記載

②有機栽培の記載やJASマーク

③コードが9で始まる5桁の番号のシールがついている

バナナを買う際は意識してみてください!

【サロンのLINEができました!ぜひ登録お願いします!】

☞LINE ID:salondean

お手数ですが、お名前を入れてご連絡いただけますようお願い申し上げます。

LINEからもご予約を受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。

✿Instagram☞salondean2021

✿Facebook☞@salondean2021

✿Twitter☞@Salondean2021

限定記事公開しています!フォロー・いいね!していただけるととっても嬉しいです(*^_^*)

☆ご予約はホットペッパービューティー・お電話・ホームページ・各SNSのDMよりお気軽にお問い合わせください☆

☎022-797-5378

 

 

 

関連記事

  1. その不調ウィンターブルーでは??

  2. お客様結果写真集☆エントリー№.4:N様❀

  3. 2021年12月☆売れ筋商品TOP5をご紹介♪~いよいよ1位…

  4. 甘いお菓子は茶色い粉でやめられる!?

  5. つっちーは枯れ専、みぽりんは・・・

  6. ちりも積もればなんとやら!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP