東洋医学から見る、生理周期でわかる体質!

皆様こんにちは!Salon de anでございます(*´▽`*)

今日はとても天気が良くポカポカしていますね~♪

このまま暖かい毎日が続いてくれたらいいのですが・・・🌞❤

さて、皆様!生理周期は安定しておりますでしょうか??

今日は、そんな生理周期について東洋医学の観点からお伝えしていきたいと思います!!

生理ちゃん (@seiripanchi) / Twitter

【生理周期は人それぞれ】

正常範囲は、「25日~35日」で理想は「28日±3日」だそうです!27日の人もいれば、32日の人もいるほど個人差が大きいですが、月によって周期がバラバラな人は要注意かもしれません!

【生理周期と東洋医学的体質】

①周期が短い(25日以内)→気虚

②周期が長い(35日以上)→血虚

③周期が不規則→気滞

それぞれの体質とツボをチェックしていきましょう~!!

《周期が短い(経早)》◆気虚タイプ◆

月経血をキープするための「気」が不足している状態

原因はこれかも!?

□食事が不規則□そもそも食べていない(断食・ダイエット中)□胃腸が弱い、弱っている□思い悩む系のストレスあり

おすすめ養生▼

「いま、食べたいもの」を食べる!気を補うには、気の材料である「精」を補う事。精は食事から作られ、特に穀物・いも類を意識して食べることをおすすめします♪

気を養う・補うツボ▼

関元(かんげん)

つぼ博士のツボ講座:冷え性、元気回復のツボ「関元(かんげん ...

熱めのシャワーを30秒あてたり、ドライヤーをあてたりカイロを貼るのもおすすめです♪

《周期が長い(経遅)》◆血虚タイプ◆

月経血のモトとなる「血」が不足している状態

原因はこれかも?

□食べないダイエット中(BMI18以下)□睡眠不足□胃潰瘍や胃炎、痔がある□子宮筋腫や内膜症がある

おすすめ養生▼

「よく眠り、よく休む!」血は五臓の「肝」で養われるもの。睡眠不足や夜スマホは肝を傷つけ、血不足に・・・。レモンやイチゴ、酢などの酸味のあるものを食べて肝を整えるものおすすめです♪

血を養う・補うツボ▼

三陰交(さんいんこう)

三陰交~美肌のツボ | さと鍼灸室

骨のキワを押したり、さすったり、温めるのもおすすめです◎

《周期が不規則(経乱)》◆気滞タイプ◆

日常の不安定さが生理周期に表れている!?

日本人女性は、5月と2月に生理周期が乱れやすいと言われいるようで、日常的にストレスなどが多いことが関係しているようです。

5月・・卒入学といった環境の変化によるストレス

2月・・入試や試験などでの緊張や最も寒い時期であること

周期を整えるのも大事ですが、なぜ周期が乱れたかを振り返って自分の体調を再確認することが大切です!ストレスの原因を把握して、ご機嫌に過ごせるようにしていきたいですね☆

気を整えるツボ▼

行間(こうかん)

ブログをよんで、コロナに負けないカラダになろう!その③: 中央 ...

足の親指と人差し指の間にあり、イタ気持ちいい強さでじっくり押していきましょう!この他に、内関や太衝もおススメです♪

生理と上手に付き合っていけると、ホルモンバランスの安定につながっていきますよね(*^_^*)

サロンドアンのトリートメントでは、各ツボを刺激しながら行っていきます!お身体のお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ\(^o^)/

【サロンのLINEができました!ぜひ登録お願いします!】

☞LINE ID:salondean

お手数ですが、お名前を入れてご連絡いただけますようお願い申し上げます。

LINEからもご予約を受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。

✿Instagram☞salondean2021

✿Facebook☞@salondean2021

✿Twitter☞@Salondean2021

限定記事公開しています!フォロー・いいね!していただけるととっても嬉しいです(*^_^*)

☆ご予約はホットペッパービューティー・お電話・ホームページ・各SNSのDMよりお気軽にお問い合わせください☆

☎022-797-5378

📲090-2845-5888

※施術中は電話に出ることができません。留守電に、お名前をお願い致します。後ほど折り返しご連絡させていただきます※

関連記事

  1. 年末の大掃除~🧹🧹

  2. 「&ROSY」で人気のロージーグラマー様にご来店いだだきまし…

  3. コーボンプレミアムのすばらしさ!

  4. Sスタイル撮影と私達の新人時代

  5. 2024年1・2月☆脂肪買取りキャンペーン結果発表♪

  6. ★今日から仙台七夕まつりが始まりますね★

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP