栗剥きが楽にできる方法があるんですって!

皆様こんにちは!Salon de anでございます(#^.^#)

また大量に栗をもらい昨日から夜な夜な栗剥きに励んでおります🌰

焼き栗のイラスト

お客様と昨日栗剥きのお話になり、冷凍してから向くと向きやすいよとアドバイスを頂きYouTubeで早速検索しててみました!

YouTubeって本当にすごいですね!

欲しい情報がアップされてる(≧▽≦)

動画配信のイラスト

私が見た動画は、①レンジでチンしてから剥く方法と、②冷凍してから剝く方法、そして③茹でてから剥く方法の3つを検証してどれが一番向きやすいかをアップしてくれてました(人”▽`)☆感謝☆

動画での一番は②の冷凍してから剥く方法がトゥルンと剥けておりました!

早速今日実験してみようと、昨晩から冷凍庫に栗を入れ冷凍しております!

帰ったら今日も夜な夜な栗剥きに励みたいと思います(#^.^#)

どうだったかは、ブログでご報告させていただきます。

お楽しみに!

【サロンのLINEができました!ぜひ登録お願いします!】

☞LINE ID:salondean

お手数ですが、お名前を入れてご連絡いただけますようお願い申し上げます。

LINEからもご予約を受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。

✿Instagram☞salondean2021

✿Facebook☞@salondean2021

✿Twitter☞@Salondean2021

限定記事公開しています!フォロー・いいね!していただけるととっても嬉しいです(*^_^*)

☆ご予約はホットペッパービューティー・お電話・ホームページ・各SNSのDMよりお気軽にお問い合わせください☆

☎022-797-5378

 

関連記事

  1. 寒い季節にHOTアイテム

  2. 七色の食事を意識しよう!

  3. 飲み忘れ&転倒注意!

  4. 「&ROSY」で人気のロージーグラマー様の結果が凄いことに(…

  5. これだけは気を付けて!危険度高(◎_◎;)添加物3選

  6. 最強美容ドリンクを持ち歩こう!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP