皆様こんにちは!Salon de anでございます(*´▽`*)
本日、お客様からいただいたリッチなデザートがこちら❤
世界一高いパウンドケーキでギネスを獲ったYou&gのパウンドケーキなのです✨「美味しいから食べてみてほしくて~!」とわざわざお持ちいただき、いただいてみると・・・
ずっしり濃厚な味わい(≧▽≦)ちょっとだけでも満足できる、最高のご褒美デザートでした♪
コンビニのおやつなどは、バクバク一気に一袋食べてしまいますが(あれ?私たちだけ?(;・∀・))、少しリッチなおやつは大事に大事に食べますよね♪リッチなお菓子は、原材料にもこだわっていたりするのでダイエット中は、少々お高めのご褒美デザートをおやつにするといいかもしれませんね!
そんな本日は、16日ということでトロの日だそうです🐡🐡(10(ト)6(ロ))
最近、トロを食べた方いらっしゃいますか?
トロの栄養ってすごいんですよ~!!
マグロの体はいくつかの部位に分けることができ、それぞれ名前がついています。マグロの身に含まれている栄養について「赤身・トロ・血合い」に分けてご紹介していきますね~☆(Google引用)
1、赤身
マグロの赤身は、ヘルシーな食材として知られています。
なぜなら、脂分の多いトロに比べるとカロリーは3分の1程度に抑えられ、良質なタンパク質が豊富に含まれているからです。
他の食材と比較すると、100g当たりのタンパク質含有量では牛肉や豚肉を上回っています。
マグロの赤身に多く含まれているセレンは、人の必須栄養素の一つでタンパク質と結合することで吸収されるという特徴がある成分です。
セレンは、細胞を傷つける活性酵素を体内から除去する力である抗酸化力が強いため、免疫力の向上や老化の防止などの効果が期待できます。
さらに、カドニウムや水銀といった人体にとって有害な金属の毒性を軽減する働きもあるのが特徴です。
2、トロ
脂肪分の多いトロにも、人間の体に有益な栄養素が含まれています。
トロには、不飽和脂肪酸であるDHAやEPAが赤身よりも多く含まれているのが特徴です。
不飽和脂肪酸は、魚や植物に多く含まれており、体内では合成することができない脂肪酸なので、摂取する必要があります。
DHAには、脳細胞を活性化させて情報の伝達を上げる働きがあるといわれているため、学習能力の向上や認知症の改善などの効果が期待できるようです!
EPAには、血液中のコレステロールや中性脂肪を減らして血流をよくする働きがあり、動脈硬化や高血圧などの予防に効果的。
また、これらの脂肪酸は生活習慣病を予防したり、血栓ができるリスクを下げたりする効果もあります。
さらに、トロにはビタミン類も豊富に含まれており、特に脂溶性であるビタミンA・D・Eの含有量が多いのが特徴です。
3、血合い
血合いは、赤色筋繊維と呼ばれる細胞が密集している部分です。
赤身と同様に豊富な栄養が含まれているため、調理して積極的に摂るとよいそうです。
血合いに多い栄養成分は、タウリンや鉄分、ビタミンEが挙げられます。
タウリンは、栄養ドリンクなどにもよく使われているため、聞いたことがある人も多いと思いますが、肝機能を高める働きがあり、コレステロールの代謝を促進する作用にも注目が集まっています。
鉄分には、貧血を予防する効果が期待できるようです!女性の場合、貧血ぎみの人が多い傾向のため、鉄分を意識して取り入れることがおすすめです。ビタミンEは、肩こり・腰痛の改善や美肌作りに効果的な成分ですね。
生の食材には、酵素が豊富です☆手軽にお刺身から酵素を補ってみてはいかがでしょうか\(^o^)/
【サロンのLINEができました!ぜひ登録お願いします!】
- ☞LINE ID:salondean
お手数ですが、お名前を入れてご連絡いただけますようお願い申し上げます。
LINEからもご予約を受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
✿Instagram☞salondean2021
✿Facebook☞@salondean2021
✿Twitter☞@Salondean2021
限定記事公開しています!フォロー・いいね!していただけるととっても嬉しいです(*^_^*)
☆ご予約はホットペッパービューティー・お電話・ホームページ・各SNSのDMよりお気軽にお問い合わせください☆
☎022-797-5378
📲090-2845-5888
※施術中は電話に出ることができません。留守電に、お名前をお願い致します。後ほど折り返しご連絡させていただきます※
この記事へのコメントはありません。